すっかり遅くなってしまいましたが、11月活動報告をなみへい@クラリネットでお送りいたします。初ブログで、拙いところも多いと思いますが、よろしくおつきあいください。
11月前半は、団長曰く、これから演奏会に向けて動き出すという意識づけをこめ、演奏会で演奏する予定である「タワーホール船堀」にて練習を行いました。10ヶ月後にはこの場にいるのだなと思うと気合もMAX。合宿で初見で合奏したバトルメドレーを中心に練習をしました。多様な連符や駆け上がり、変拍子が多く、原曲の速さで演奏するにはまだまだですが、レベルアップして、またこの場に戻ってきたいと誓う、練習になったかと思います。
後半は、いつもの練習場所で覚醒の曲を中心に練習をしました。この日は、クラリネットの元団員の方が来てくれたので、クラが初の4人体制となりました。ペガサス3姉妹に、ミネルバ姉さんが加わってくれたような心強さで、安定感のある演奏ができたのではないかと思います。その後の懇親会の盛り上がりは語るまでもありません(笑)
FEの曲を通じて、色々な方たちとつながりが持てることが、とても嬉しいなあと思います。もっと表現豊かな演奏ができるよう、これからも頑張ります!
それでは最後にバトンで締めくくりたいと思います。
Q1:あなたの名前と担当楽器は?
なみへいと申します。楽器はクラリネット。元吹奏楽部員でしたが、ブランクが長いため、修行のし直しです。
Q2:あなたがプレイしたFEシリーズは?
聖戦、トラ7、暁、新暗黒竜、新紋章、覚醒
GBAシリーズが未プレイです・・・
Q3:シリーズ中で一番のお気に入りは?
やはり聖戦です。FEにはまったきっかけとなりました。
Q4:シリーズで一番のお気に入りキャラは?
リーフ王子!最近はルキナもお気に入り
Q5:シリーズで一番すきなBGMは?
風のフォルセティ(好きすぎて、ピアノも練習しました)
Q6:シリーズで一番好きな『クラス』は?
ペガサスナイト
Q7:シリーズで欲しいアイテムって何?
現実的かもですが、シルバーカード(クラはリード代がかかるので)
Q8:一番攻略に苦労した章、もしくは敵キャラは?
最近苦戦したのは、覚醒の「ンン」が出てくる章。壁が閉まるなんて反則ー
Q9:FEのベストカップル、コンビといえば!?
レナとジュリアン(べたかもしれませんが)
Q10:最後に感想、もしくは今後のFEに期待して一言どうぞ
FEはゲームも楽しいですが、音楽も素敵です。これからもいい意味で、期待を裏切っていくシリーズを作ってくれたらいいなと思います。
以上です。