2013年05月10日

4月活動報告☆

皆さんGWの休日はどうお過ごしだったでしょうか?
4月の活動報告のブログは幸斗@フルートが担当させていただきます。
初めて書かせて頂くのでドキドキしています。
文章レベルがE並ですが読んでいただけたら幸いです。

4月の練習は6,7日に開催された闘技場という名の合宿と、20日に行いました。

合宿開催日にはトロンやエクスカリバーが吹き荒れるという噂も流れましたが
闘技場での戦いを無事に潜り抜け制圧(帰宅)できたようです。
1日目は通し練習を中心に、2日目では1日目で演奏しきれなかった曲や覚醒の曲を中心に練習しました。
久しぶりに演奏する曲、覚醒の曲が長い曲ばかりなので皆さんとても集中して練習に励んでました。

練習が終わった後はSドリンク(マルスワインやビール)を頂いたり、皆さん元気に合宿恒例(?)の余興をしたり、
夜中にサイレンがなって寝れない方が続出などイベントは色々とありましたが無事に終えることができて良かったです。
合宿では参加者さんが少なかったこともあって個人のスキルが問われたり、円陣を組んだ配置での練習をしたりと
普段とは違った環境で練習を出来たりとてもいい経験値になったと思います。

20日の練習ではどこかで見た事があるメンバーや久しぶりに戻ってきたメンバーが…!
人が多くなり椅子や譜面台が足りない?という想定外なハプニングまで起きたりしましたが練習は無事開催。
打楽器の見学者さんや、低音組の心強いメンバーが戻ってきたおかげで
メインテーマの演奏や覚醒の曲が以前にも増して重厚な曲になり私自身感動しながら吹いてました。
また以前にも練習したあの曲ではスペシャルゲストさんも…!?

おっと、ここから先はメンバーカードを持っていないと入れないようなので演奏会のお楽しみという事で!


さて、ここでRdM恒例のバトンです〜♪
長くなりますがお付き合いください!

Q1:あなたの名前と担当楽器は?
幸斗と言います。学生時代に吹奏楽部でフルートを6年間吹いてました。ブランクが3年ありましたが
ずっと前から入りたいと思っていたRdMに去年の4月から入団させていただき、フルートをまた吹かせていただいてます。
 
Q2:あなたがプレイしたFEシリーズは?
封印とBSアカネイア戦記以外は遊びました。…が暗黒竜、外伝、トラキアは詰んでます。
いつかちゃんとクリアしたいです(>_<)

Q3:シリーズ中で一番のお気に入りは?
シリーズを毎回やるごとに好きなキャラが変わってしまいなかなか決めれないですが、一番好きな作品は『紋章の謎』です。
ストーリー、音楽、グラフィック等どれにおいても一番好きです。最近では聖魔ですね。エクストラマップでの育成が楽しいです。

Q4:シリーズで一番のお気に入りキャラは?
これも上と同様迷ってしまいます。
中でも好きなのはアカネイアからカシム、エルレーン、蒼炎・暁からセネリオです。覚醒ではウードとブレディが好きです。
最近ではヒーニアスにお熱です(^^)
あとはネタキャラも大好きですし、魔道士キャラは基本的に皆好きです!

Q5:シリーズで一番好きなBGMは?
紋章の謎より『愛のテーマ』が好きです。
この曲が流れる場面って曲の題名通り『愛』を感じる場面ですね。言葉に言い表せませんがあったかい気持ちと切ない気持ちがこみ上げてきます。
他作品だと聖戦から『会話1』聖魔から『リオン』等切なさを感じる曲が好きです。

Q6:シリーズで一番好きな『クラス』は?
魔道士です。魔道士の戦闘モーションは見ててとても楽しいです。間接攻撃ができるのも戦闘では重要ですね!

Q7:シリーズで欲しいアイテムって何?
ずばりシルバーカードですね!半額で物を買えるのはとてもありがたいです。
 
Q8:一番攻略に苦労した章、もしくは敵キャラは?
初めて聖戦を遊んだ時に10章のユリウスとイシュタルの二人が攻めてくるところで詰みかけました。ラクチェがいなかったらきつかったですね。
あとは暁で3部の暁の団で進める時がきついです。暁の団が全然育てれずよく詰みます。
 
Q9:FEのベストカップル・コンビと言えば!? 
ジュリアンとレナさん。終章の会話にやられました。
他にも好きなカップルはたくさんいるんですがこれだけは譲れません!!

Q10:最後に感想、もしくは今後のFEに期待して一言どうぞ
メガテンとFEのコラボの情報はまだですかね?そろそろE3も近くなってきたので期待してます!
今後もFEシリーズが続くなら今度の作品は据え置きでじっくり遊べるFEもやりたいですね。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


posted by Ritter der Musik at 23:08| Comment(0) | 活動レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする